「給与支払報告書-源泉徴収票の統一CSVレイアウト仕様書 令和04年分~」の確定版掲載及びeLTAXによる送信について(更新)
2023/01/13
ご利用者さま
【2023/1/13更新】
地方税法施行規則の一部を改正する省令(令和4年総務省令第80号)に伴い、以下の記載を修正しました。
なお、「給与支払報告書-源泉徴収票の統一CSVレイアウト仕様書 令和04年分~」の「住宅借入金等特別控除区分」(№79及び№84)に
記載されている、「特例特別特例取得」に該当する場合の記載内容に変更ありません。
<修正前>
・給与支払報告書(個人別明細書) 第17号様式別表記載要領
(https://www.soumu.go.jp/main_content/000806572.pdf:p14.15)
<修正後>
・給与支払報告書(個人別明細書) 第17号様式別表記載要領
(https://www.soumu.go.jp/main_content/000806572.pdf:p12.13)
【2022/12/2】
標記のとおり、「給与支払報告書-源泉徴収票の統一CSVレイアウト仕様書 令和04年分~」の確定版を掲載します。
新年度の様式対応を含むPCdesk(DL・WEB版)のバージョンアップは、令和4年12月19日(月)を予定しています。
また、令和4年分の給与支払報告書等のeLTAXによる送信について、以下のとおりお知らせします。
<給与支払報告書及び給与所得の源泉徴収票>
新年度の様式は、令和5年1月4日(水)よりeLTAXで送信可能となります。
令和5年1月4日(水)より前にPCdesk(DL版)で送信した場合、エラーとなり送信することができませんので、予めご了承ください。
なお、PCdesk(DL版)で申告データ作成の準備を事前に進めていただくことは可能です。
<公的年金等支払報告書及び公的年金等の源泉徴収票>
様式の改訂がないため、eLTAX稼働時間内であれば常時送信可能です。
■CSVデータの作成にあたっては、以下の内容に準じて作成するようお願いします。
・給与支払報告書(個人別明細書) 第17号様式別表記載要領
(https://www.soumu.go.jp/main_content/000806572.pdf:p12.13)
※地方税法施行規則の一部を改正する省令(令和4年総務省令第27号)
・「令和4年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」 第2 給与所得の源泉徴収票(給与支払報告書)
(https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hotei/tebiki2022/index.htm)