【共通納税システム】事前口座登録についてのお知らせ(9月17日 更新)

2019/09/17

利用者様
 
 本年10月1日稼動予定の地方税共通納税システムのダイレクト納付で用いる金融機関口座の事前登録を、次のとおり受け付けることにいたしました。
 下記期間に事前登録された口座は、金融機関の審査が終了すれば、地方税共通納税システムのダイレクト納付が利用可能となります。地方税共通納税システムでダイレクト納付の御利用を予定されている利用者様におかれましては、事前登録を行っていただきますようお願いいたします。
 
                       記
 
<事前登録実施期間>
 8月19日(月)から9月13日(金)まで
 ※土日祝日は除く
 ※受付時間は10:00から18:00まで
 
<注意事項>
 ・事前登録には、eLTAXの利用者IDが必要になります。
  8月9日(金)時点でeLTAXの利用者IDをお持ちの利用者の方は、口座の事前登録が可能です。
 ・今回、事前登録を行わない場合でも、9月24日(火)以降、PCdesk(Web版)または
  PCdesk(DL版)から口座登録を行えば、ダイレクト納付を御利用いただけます。利用者IDは、
  PCdesk(Web版)から申請できます。
 ・金融機関の審査は、最大1か月程度を要する場合がありますので御注意ください。
 
 
(8月2日 更新)
 ダイレクト納付で用いる金融機関口座の事前登録に係るマニュアルを掲載いたします。
 金融機関一覧はこちらをご覧ください。
 
 
 地方税ダイレクト納付口座情報 事前登録ガイド
 
 
(8月19日 更新)
 事前口座登録サイトを公開いたしました。
 以下のサイトから事前登録を行ってください。
 

 地方税共通納税システム ダイレクト口座事前登録サイト
 ※事前登録サイトの公開は終了しました。
 
 
(8月26日 更新)
 登録する口座情報について、口座名義人が金融機関お届けの名義人と相違しているケースが発生しております。
 口座名義人は、法人名称、肩書き、代表者名を省略せずに、金融機関に届け出た内容で正確に記載をお願いいたします。
 
 ※例 : 株式会社地方税商事 代表取締役 地方税太郎
      法人名称 → 株式会社地方税商事
      肩書き → 代表取締役
      代表者名 → 地方税太郎
 
 ※ただし、ゆうちょ銀行の場合は、肩書き、代表者名は記載しないようにしてください。
 
 
(9月10日 更新)
 口座登録後に印刷される「地方税ダイレクト納付口座振替依頼書」については、右上に「金融機関提出用」と記載のあるものだけを、金融機関あてに送付してください。
 右上に「ご利用者様控え用」と記載のあるものは、ご利用者様が手元で保管するためのものです。金融機関には送らずに、ご利用者様の控えとして、手元で保管してください。
 
 なお、審査結果は、システム上のメッセージで通知されます。提出した書類は、金融機関の審査結果に関わらず、返却されることはありませんので、御留意ください。
 
 
(9月17日 更新)
 地方税共通納税システムのダイレクト納付用口座事前登録実施期間は終了いたしました。
 今後のダイレクト納付用口座の登録については、9月24日(火)以降、PCdesk(Web版)、または、PCdesk(DL版)から登録をお願いいたします。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 【共通納税システム】事前口座登録についてのお知らせ(9月17日 更新)