eLTAXポータルセンタへの接続確認

このページでは、ご使用のPCdeskなどのeLTAX対応ソフトウェアからeLTAXポータルセンタへログインできない場合に、その原因がどこにあるかを判断するための確認手順を説明します。

eLTAXポータルセンタへログインできない原因

ご使用のPCdeskなどのeLTAX対応ソフトウェアからeLTAXポータルセンタへログインできない原因としては、次のことが考えられます。

インターネットに正常に接続していない(パソコン環境・インターネット接続環境)

eLTAXポータルセンタへのアクセスが集中しており、制限されている

利用者ID、暗証番号の入力に誤りがある

その他(ご使用のPCdesk又は税務・会計ソフトウェアが正常に動作していない)

確認方法

ここでは、「利用者メニュー」画面が表示されるかどうかによって接続確認を行います。次のStepごとに確認手順を実行してeLTAXポータルセンタへログインできない原因を判断し、対処方法にしたがって問題を解決してください。
全てのStepが正しく処理され、「利用者メニュー」画面が表示される場合は、インターネット接続、eLTAXポータルセンタ、利用者ID・暗証番号がともに正常であることを示しています。したがって、eLTAXポータルセンタへのログインに失敗する原因は、ご使用のPCdeskなどのeLTAX対応ソフトウェアなど、その他の原因にあると考えられます。
PCdeskをご使用の場合は「お問い合わせ窓口」からヘルプデスクへ、市販の税務・会計ソフトウェアをご使用の場合は製造元へお問い合わせください。

ご注意いただきたいこと

eLTAXポータルセンタ接続確認テストは、eLTAXの利用可能時間内に行ってください。
なお、eLTAXポータルセンタ運用時間については、当ホームページのeLTAXトップページにある「ご利用時間」をご確認ください。

Step1 インターネット接続の確認

確認手順

ブラウザのインターネット一時ファイル(データのキャッシュ)を削除した後、このページを表示しなおしてください。

対処方法

「ページを表示できません」などのエラーメッセージが表示される場合、社内のネットワーク等により接続先が制限されていないかご確認ください。

Step2 eLTAXポータルセンタへの接続確認

確認手順

次のリンクをクリックしてください。

表示画面

eLTAXログイン画面が表示されれば、eLTAXポータルセンタに問題はありません。

対処方法

「ページを表示できません。」などのエラーメッセージが表示される場合は、eLTAXポータルセンタへのアクセスが集中しており、制限されている可能性があります。しばらくしてから再度お試しください。
エラーメッセージが表示され続ける場合は「お電話等でのお問い合わせ」からヘルプデスクへお問い合わせください。

Step3 利用者ID、暗証番号の確認

確認手順

eLTAXログイン画面で、利用者IDと暗証番号を入力し、「ログインする」ボタンをクリックしてください。

表示画面

「利用者メニュー」画面が表示されれば、利用者IDと暗証番号に問題はありません。
エラー画面が表示される場合は、利用者ID又は暗証番号に誤りがあります。

  • これは、画面表示イメージです。

PCdesk(DL版)のインストーラをダウンロードする際に必要となるパスワードを確認します。
「PCdesk(DL版)ダウンロード」をクリックすると、別ウィンドウでeLTAXホームページのPCdesk(DL版)ダウンロードページが表示されるので、確認したパスワードを入力してPCdesk(DL版)のインストーラを入手します。

  • これは、画面表示イメージです。

対処方法

利用者IDと暗証番号の入力内容については「ガイド編_PCdesk(DL版)(2.2 ポータルセンタにログインする)新規ウィンドウでページを開きます」をご確認の上、再度お試しください。
再度試してもエラー画面が表示される場合は、次のサービスをご利用ください。

eLTAXのご利用に必要な準備-関連ページ

  1. トップ
  2. eLTAXのご案内
  3. eLTAXポータルセンタへの接続確認