申請・届出書を作成する
申請・届出書の作成方法は、標準様式を提出する場合と、団体別様式を提出する場合とで異なります。
様式の種類 | 作成方法 |
---|---|
標準様式 | Webブラウザ上で作成します。 |
団体別様式 | 様式データをパソコンへダウンロードしたうえで、Adobe Readerを使用して作成します。 |
標準様式、団体別様式については、「利用可能な手続き・様式の種類」をご確認ください。
標準様式を作成する操作の流れ
標準様式の申請・届出書の作成はWEBブラウザ上で行います。
- 1Webブラウザ上に「申請・届出書入力」画面が表示されますので、必要事項を入力してください。必要に応じて資料や財務諸表も追加することができます。
- 2作成が完了したら電子署名を付与します。
団体別様式を作成する操作の流れ
団体別様式の申請・届出書の作成は、Adobe Readerで行います。操作の流れは次のとおりです。
- 1「様式・提出先」画面で様式フォーマットをダウンロードします。
- 2Adobe Readerで申請・届出書を作成します。
- 3申請・届出書をポータルセンタに登録します。必要に応じて資料や財務諸表も追加することができます。
- 4登録が完了したら電子署名を付与します。