特別徴収税額通知を確認するには
eLTAXでは、特別徴収税額通知書(特別徴収義務者用)を各地方公共団体のサービス状況により、以下2種類のいずれかによって提供します。
地方公共団体ごとのサービス状況をご確認ください。
- 【平成30年度以降の特別徴収税額通知】
-
- 電子署名あり(正本)の特別徴収税額通知データ
- 電子署名なし(副本)の特別徴収税額通知データ
各データについて
-
- 電子署名あり(正本)の特別徴収税額通知データ
- 電子署名あり(正本)の特別徴収税額通知データは、地方公共団体組織認証基盤(LGPKI)が発行する職責証明書で電子署名された特別徴収税額通知データです。電子署名されているため、オンライン化法で定める法的効力があるデータとなります。そのため、各地方公共団体から通知書等関係書類が送付されない場合があります。
なお、電子署名あり(正本)の特別徴収税額通知データは、各地方公共団体から書面で送付される特別徴収税額通知書(特別徴収義務者用)のうち、総括表情報及び個人別明細書を含むXML形式のデータとなります。PCdeskでは、上記のデータのうち、個人別明細情報をCSV形式で出力する機能を提供しております。
-
- 電子署名なし(副本)の特別徴収税額通知データ
- 電子署名なし(副本)の特別徴収税額通知データは、地方公共団体組織認証基盤(LGPKI)が発行する職責証明書で電子署名されていない特別徴収税額通知データです。
電子署名されていないため、オンライン化法で定める法的効力がないデータとなります。
そのため、特別徴収税額通知データの送付有無に関わらず、通知書等関係書類は、従前どおり各地方公共団体から送付されます。なお、電子署名なし(副本)の特別徴収税額通知データは、各地方公共団体から送付される特別徴収税額通知書(特別徴収義務者用)のうち、総括表情報及び個人別明細書情報を含むXML形式のデータとなります。PCdeskでは、上記のデータのうち、個人別明細情報をCSV形式で出力する機能を提供しております。
各データの確認方法
電子署名あり(正本)の特別徴収税額通知データ又は電子署名なし(副本)の特別徴収税額通知データは、eLTAXの処分通知等一覧に届きます。

「処分通知等一覧」画面から処分通知等(税額通知)データを選択し、「ファイルのダウンロード」又は「選択した明細の詳細内容を表示する」ボタンを押下し、添付ファイルをダウンロードしてご利用ください。
処分通知のダウンロード方法・取り込み方法
動画で処分通知のダウンロード方法・取り込み方法について解説しています。
各データのCSVレイアウト
各データのCSVレイアウトは「各種ドキュメント」の「処分通知等(税額通知)CSVレイアウト仕様書(総務省通知形式)」をご確認ください。